2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

涙のフレンチ

先日,仕事仲間と忘年会をした。 その際に訪れたフレンチが余りに素晴らしかったので記録しておきます。 レストランの名前はテット・ノワール(Tête noire)。最寄りの駅は東横線の学芸大前駅近く。 客席20程度のこじんまりとした,まだ若い(20代後半)とウ…

市川崑の魅力と限界...

『恋人』(1951年),『私は二歳」(1962年)という市川崑の楽しい映画を見た。市川崑 4K Master Blu-ray BOX出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店発売日: 2015/11/06メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (1件) を見る『私は二歳』は船越英二と山本富士…

地中海料理の奥深さ

若い友人たちが「一緒にクスクス食べに行こう」と誘ってくれたので,お言葉に甘えて中野のカルタゴに遠征。 私も含めて学生の時分に学食で出されるメルゲスのクスクスを発見した連中ばかりなのだが,この日は奮発して「ロワイヤル・クスクス」に挑戦。 具は…

TPP・マスコミ・農業

APEC絡みの警備で警官(余計なお世話だが,APECのような国際会議がない時はどこでどのようなお仕事をされているのやら?)がうじょうじょの東京から一週間ぶりに,南国に戻ってみると,こちらでも警官がウジョウジョ? どうして? と思っていたら,どうもTPP…

古い映画が好き

もうかなり前(1ヶ月)まえの話しになるのだが,日記に記しておかないと忘れてしまうので書いておくと... 川島雄三の『わが町』(1956年,日活,織田作之助原作)を見た。 フィリピンのベンゲット道路完成に工夫として関わったターヤン(辰巳柳太郎)の一生…

教育における実験とは...)

もう一週間前にもなるのだが(10月31日,恵比寿),フランスの実験的な小学校の取り組みを3時間近くに渡って聞く機会があった。 パリ,20区のヴィトリューヴ小学校の取り組みだ。この実験は1962年にフランスの初等教育の刷新を目指した視学官のロベール・グ…

香月日輪をご存知?

香月日輪...という作家をご存知ですか?私は,恥ずかしながら知りませんでした。地獄堂霊界通信(1) (アフタヌーンコミックス)作者: 香月日輪,みもり出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/11/05メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る妖怪アパート…

美は女の武器

旅先でダイ・シージエの『バルザックと小さな中国のお針子』(Balzac et la petite tailleuse chonoise)を読む。 文化大革命下の中国,インテリ(医者,歯医者)=人民の敵の子供として内陸部の人里離れた農村に送られた少年(17〜18歳)たちと,彼らと知り…